2010/04/27

REAL Studio デベロッパーズカフェ 御礼

過日、REAL Studio デベロッパーズカフェを開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

初回ということで不行き届きがありましたが、皆様の暖かいご協力で無事に終了することができました。重ねてお礼申し上げます。ポロシャツやライセンス割引など、くじ引きでご当選された方は大変ラッキーでしたね。ポロシャツは希少価値のものです、ハイ(笑)。

今回ご参加いただけなかったユーザーの皆様も、時間と場所が合えば、次回以降でぜひご参加ください。新しい企画も考えていきたいと考えております。

さて、今回使用したスライドとプロジェクトはこちらからダウンロードすることができます (4.3MB)。ぜひご参考になさってください。

次回開催以降は、またご案内申し上げます。

2010/04/15

REAL Studio デベロッパーズカフェ 開催のお知らせ(特典追加)

今回のイベントは REALbasic Developer 社の提供、REAL Software 本社の後援で開催いたします。

スポンサーのREALbasic Developer 社より、今回ご参加のみなさまに、定期購読が20%OFFの特典をご提供いただきましたのでご案内申し上げます。

詳細は会場でご案内申し上げます。



2010/04/14

REAL Software 1日限定! 新生活応援フェア!

春。新生活の始まりです。REAL Software では、期間限定の新生活応援フェアを開催します。

2010年4月16日午後2時から17日午後2時まで、24時間の期間限定で新規ライセンスをなんと30%引きでご提供!

新しくプログラム技術を身に付けたい方にはビッグニュース。 また、これからプログラミングを始めたいという職場の知り合いの方にもぜひお勧めください。

このイベントについてご不明な点がございましたら、日本語カスタマーサービス<japanese-customer-service@realsoftware.com>までご遠慮なくお知らせください。

2010/04/12

【質問】作成するアプリケーションに、ライセンスキーによる認証の機構などを設定することができますか?

REAL Studio そのものにはライセンスキーを設定する機構はありませんが、ライセンスキーをコントロールできる、などのサードパーティ製品があります。

【質問】ランタイムのファイルサイズはどのくらいですか?

アプリケーションをビルドした際に作成されるランタイムフォルダにはそのアプリケーションで使用されるコンポーネントの dll が含まれます。実際に使用されるコンポーネントが含まれますので、アプリケーションによってその数(とファイルサイズ)が変わります。



【質問】Realbasicが動作するためには、ランタイムが必要ですか?

VisualBasic で作成したアプリケーションの配布の際に必要になるような、ランタイムアプリケーションのインストールは必要ありません。
例えば、Windows を例に取ると、「Game.exe」という実行ファイルをビルドした場合、「Game.exe」という実行ファイルと「Game Libs」というフォルダが作成されます。
このフォルダの中にランタイムの dll 等が含まれますが、「Game.exe」と「Game Libs」フォルダが同じフォルダ内にあれば、ハードディスクのどの場所に置いても、アプリケーションを実行することができます(もちろん、実行可能な権限が設定されていることが必要です)。
Mac の場合は、実行に必要なすべてのファイルがアプリケーションの中に含まれます(アプリケーションの内部がフォルダ構造になっているので、その中に必要なランタイムが含まれます)。

2010/04/06

REAL Studio デベロッパーズカフェ 開催のお知らせ(セッション内容)

REAL Studio デベロッパーズカフェ in Osaka 2010 のセッション内容が決定しました。


内容:
10:00 - 10:05:ごあいさつ
10:05 - 10:50:初心者向けセッション#1(データベースの利用)
11:00 - 11:50:初心者向けセッション#2(コントロールの拡張)
12:00 - 13:00:休憩、Ask Experts コーナー(技術的な質問を受付)
13:00 - 13:50:中級者向けセッション#1(Excel との連携)

14:00 - 14:50:中級者向けセッション#2(REST による WEB サービスとの接続)
15:00 - 15:45:Q&Aとフリートーク、おたのしみ抽選会
15:45 - 16:00:フィードバック・セッション